2013年7月20日土曜日
JAPAN CUTS 『日本の悲劇 JAPAN'S TRAGEDY』
ジャパン・カッツの『日本の悲劇』について、レビューが掲載されました。
また、ジャパンカッツのディレクター、サミュエルのコメントの入った、予告も流れてます。
ご覧ください。
Japan Cuts 2013 Review: JAPAN'S TRAGEDY, A Beautiful, Austere Tribute to Its People
http://twitchfilm.com/2013/07/japan-cuts-2013-review-japans-tragedy.html?utm_source=feedburner&utm_medium=twitter&utm_campaign=Feed%3A+TwitchEverything+%28Twitch%29
Short Cuts! - Japan's Tragedy
http://www.youtube.com/watch?v=zOQ6fkd-vHw&list=PLzfrZ0tkPLmwvVvoKIWe9JdCCrIRDna8m
JAPAN CUTS HP JAPANS TRAGEDY
http://www.japansociety.org/event/japans-tragedy
登録:
コメントの投稿 (Atom)
10月19日に思うこと、
総裁選が大騒ぎの果てに、終わったかと思ったら、今度は、衆議院解散で、選挙だ。31日投開票だから、あまり日もない。 議員たちが、国会から引き上げる様子を見ていると、次の選挙に向けて密かに闘志を燃やしているのか、あきらめているのか、うつむき加減で、深刻な表情を浮かべている。 ...
-
仲代達矢さんとの二度目の仕事が、すすんでいる。 『日本の悲劇』と題するこの映画のシナリオを、ボクは遺書を書くような気持ちで、書き綴っていった。 とてもこれは映画にはならないだろうなあと思っていた。遺書というものは、何度も書くものではないと思うし、書き直したりもしないものなんじ...
-
HBO製作のこのドラマ。以前にも、一度観たことがあるが、体調が優れず、ほとんどを眠って過ごした。とにかく、体力がないとドラマや映画を観ることは出来ない。体力をつけるには、とにかく食べること。それに尽きるようだ。 食欲が出てきたときには、いままで敬遠していた映画を観ることが出来る...
-
きっかけはなんだったかよくわからないのだが、武田砂鉄という人の名前を知った。 そのひとのラジオを聞いていて、次々と、新しい人たちの名前や、仕事、主張を知るようになった。若い人が多いが、大竹まことさんのように、古からの芸人 ( なのか、役者なのか ) もいる。 かれがやって...
0 件のコメント:
コメントを投稿